top of page

​花や緑に癒されよう

🌸花を楽しむ 🌳緑を浴びる ☁風景を楽しむ

花の名前の街には、四季折々の花々が咲き誇ります。

​東京50km圏内とは思えない、美しい田園風景。

大地と生命のパワーをもらい​に行きましょう。

​見沼代用水の桜並木 🌸3月下旬 🌳☁
萩の径(みち) 🌸9月​上旬 🌳☁

​ 菖蒲を南北に流れる見沼代用水。星川との分流地点である八間堰(はっけんぜき)付近から白岡市の柴山伏越付近まで、約3キロ強に渡り桜が植えられています。

 また、八間堰側の約1.5キロには萩も植えられ、晩夏には萩を楽しむことができます。ゆっくり歩くもよし、サイクリングにもうってつけです。

​※八間堰

🚌菖蒲仲橋(久喜駅・桶川駅・白岡駅)から徒歩10分

≫併せて訪れたい

​見沼弁財天【歴史】、本多静六記念館【歴史】、しょうぶの梨100年記念園【歴史】、柴山伏越【歴史】

見沼代用水の桜並木.jpg

森下堤 🌸​下旬 

萩の径.jpg

​ 菖蒲西部を流れる栢間赤堀に沿う森下堤。上流の神明神社に近くには桜が植えられており、農村の景観と共に楽しむことができます。

🚌農協直売センター食堂前(桶川駅)から徒歩10分

≫併せて訪れたい

​神明神社【緑】、菖蒲グリーンセンター

清久さくら通り【久喜地区】 🌸​下旬

森下堤.jpg

​ 久喜地区の菖蒲寄りにある清久工業団地。工業団地を突き抜けるように、桜並木の道が約1kmにわたって伸びています。桜の時期には清久さくらまつりが開催され、ステージイベントや出店を楽しむことができます。

​🚌清久農協前(久喜駅)からすぐ

星川土手 🌸4月 

 十六間堰(じゅうろっけんぜき)で見沼代用水から分流する星川。かつては夏に川遊びができ、蛍が飛び交っていたそうです。現在は土手に遊歩道が整備され、川沿いを散策することができます。

 春には菜の花のじゅうたんが現れ、慎ましやかな農村の春を感じることができます。

※十六間堰

🚌菖蒲仲橋(久喜駅・桶川駅・白岡駅)から徒歩10分

≫併せて訪れたい

​見沼弁財天【歴史】、本多静六記念館【歴史】

星川土手.jpg

​菖蒲神社の藤 🌸4月下旬~5月上旬

​ 菖蒲の中心地に鎮座する菖蒲神社。境内には埼玉県指定天然記念物である藤が植えられています。樹齢は300年を超すと言われ、毎年4~5月に見事な花房を付けます。

 花の時期には「菖蒲藤祭」が行われ、災難から藤(無事)に身を守る「無事身祈願祭」や、演武の奉納などが行われます。

🏠久喜市菖蒲町菖蒲552

🚌菖蒲神社前(久喜駅・桶川駅)からすぐ

​🚌仲町(白岡駅)から徒歩3分

​🅿あり

≫併せて訪れたい

​菖蒲市街【歴史】

​菖蒲ポピー畑 🌸5月

 菖蒲市街の北部にはポピー畑があります。毎年5月頃に赤やピンクの色とりどりの花が咲き、「ポピーまつり」の開催日には、ポピーの花摘みを行うことができます。

🚌上町(久喜駅・桶川駅・白岡駅)から徒歩7分

​🅿あり

​ラベンダー苑・ラベンダー堤 🌸6月 

​ 菖蒲総合支所前に広がるラベンダー苑とラベンダー堤。​毎年初夏、気品ある青い花と香りに包まれます。

 花の時期には「ブルーフェスティバル​」が開催され、屋台やイベントが展開。ラベンダーグッズを買うこともできます。

🏠久喜市菖蒲町新堀65

​🚌菖蒲仲橋(久喜駅・白岡駅・桶川駅)から徒歩10分

🚌城址あやめ園(桶川駅)から徒歩10分

​🅿あり

​≫併せて訪れたい

​菖蒲城址あやめ園【花】、しらさぎ公園【花】、本多静六記念館【歴史】、見沼弁財天【歴史】

​菖蒲城址あやめ園 🌸6月 

​ 1456年、古河公方足利成氏(しげうじ)の家臣、金田則綱により築城された菖蒲城。5月5日の菖蒲の節句に完成したことからその名が付いたとも言われています。

​ 1590年に廃城となり城の跡形はありませんが、その名と威光を伝えんとばかりに、毎年初夏に花菖蒲が咲き誇ります。

※現在、連作障害からの回復等のため、株数が減少しています。

🏠久喜市菖蒲町新堀985-2

🚌城址あやめ園(桶川駅)からすぐ

🅿あり

≫併せて訪れたい

ラベンダー苑・ラベンダー堤【花】、しらさぎ公園【花】、本多静六記念館【歴史】、見沼弁財天【歴史】

​しらさぎ公園 🌸3月​下旬,6月 🌳

 菖蒲中心部にほど近い公園。遊具や芝そり場で遊べる他、春には桜、初夏にはラベンダーを楽しむことができます。「ラベンダー山」は必見です。

🏠久喜市菖蒲町菖蒲10

​🚌菖蒲仲橋(久喜駅・桶川駅・白岡駅)から徒歩10分

​🚌三箇上出(白岡駅)から徒歩7分

🅿あり

≫併せて訪れたい

菖蒲城址あやめ園【花】、ラベンダー苑・ラベンダー堤【花】、本多静六記念館【歴史】、見沼弁財天【歴史】

神明神社 🌳

​ 菖蒲西部に鎮座する神明(しんめい)神社。天照大神や豊受大神(とようけのおおかみ)を祀ります。約500mに渡る長い参道を有し、社叢(しゃそう:神社の森)は埼玉東部低地の自然植生を示す貴重な自然林として、埼玉県の天然記念物に指定されています。

​🏠久喜市菖蒲町上栢間3366

🚌農協直売センター食堂前(桶川駅)から徒歩10分

≫併せて訪れたい

​天王山塚古墳【歴史】、菖蒲グリーンセンター

菖蒲城址_あやめ.jpg
ラベンダー山.jpg
しらさぎ公園_桜.jpg
神明神社.jpg

久喜菖蒲公園 🌸🌳☁

 久喜菖蒲工業団地に囲まれる公園。40ha(東京ドーム約8.6個分)の広大な敷地の中心に、昭和沼を有するのが特徴です。ボードや自転車をレンタルできる他、バーベキュー場やツリーハウスもあります。

 園内には桜やイチョウの他、メタセコイアが植えられており、一年を通して様々な風景を楽しむことができます。

🏠久喜市河原井町70

​🚌管理センター(大和観光)からすぐ

🚌久喜菖蒲公園(大和観光)からすぐ

🅿あり

笠原田んぼ ☁

​ 菖蒲町・鴻巣市・加須市騎西地区にまたがる笠原田んぼ。障害物がほとんど無く、地平線が見えんばかりの光景には圧倒されます。関東平野の田園風景の代表格と言っても過言ではないでしょう。

​ 広大な土地を利用し、かつて新東京国際空港(現在の成田空港)をこの地に建設する話があったとか無かったとか。

≫併せて訪れたい

​神明神社【歴史】、天王山塚古墳【歴史】、菖蒲グリーンセンター

笠原田んぼ.jpg

栢間沼周辺の田んぼ ☁

​ 菖蒲西部、栢間沼を取り囲むように広がる田んぼです。グリーンセンターや圏央道菖蒲PAも位置します。東端から西方向を眺めると、奥にカントリーエレベーターが見え、まるで北海道のような雰囲気。気象条件がそろうと、富士山と秩父連山を眺望することができます。

≫併せて訪れたい

​菖蒲グリーンセンター、神明神社【歴史】、天王山塚古墳【歴史】

栢間沼田んぼ.jpg

上大崎の田んぼ ☁

​ 上大崎地区に広がる田んぼです。気象条件がそろうと、南端から北方向を眺めた際、北関東の山々(浅間山、赤城山、日光白根山、男体山等)を一望することができます。

 奥には菖蒲総合支所や菖蒲中学校が見え、菖蒲を代表する風景です。

​≫併せて訪れたい

見沼弁財天【歴史】、本多静六記念館【歴史】、しょうぶの梨100年記念園【歴史】

菖蒲冬.jpg

菖蒲総合支所展望室 ☁

​ 久喜市菖蒲総合支所の6階は展望室になっており、菖蒲を360度見渡すことができます。一般人が立ち入れる町内最高地点でもあり、果てしなく続く関東平野の風景は圧巻。晴れていれば富士山や東京スカイツリーも見えます。

🏠久喜市菖蒲町新堀38

📅休館日:原則土曜日・祝日

🚌菖蒲仲橋(久喜駅・桶川駅・白岡駅)から徒歩10分

🚌城址あやめ園(桶川駅)から徒歩10分

🅿あり

≫併せて訪れたい

​本多静六記念館【歴史】、菖蒲市街【歴史】、見沼弁財天【歴史】、しょうぶの梨100年記念園【歴史】

菖蒲総合支所.jpg
役場展望室.jpg

菖蒲グリーンセンター

​ JA南彩が運営する直売所で、季節の地場産農作物を買うことができます。特に菖蒲はイチゴと梨の生産が盛ん。1月~5月には近隣農家を訪ねるイチゴ狩りツアーが行われ、8月~10月には梨を買い求める客で混雑します。

​ 菖蒲の大地のエネルギーをご賞味あれ。菖蒲土産にもどうぞ。

🏠久喜市菖蒲町小林227

🚌農協直売センター食堂前(桶川駅)からすぐ

🅿あり

≫併せて訪れたい

​神明神社【歴史】、天王山塚古墳【歴史】

グリーンセンター.jpg
bottom of page